ブエノスアイレス日記

In 2010 while living in Buenos Aires, I was diagnosed with stage IV colorectal cancer. After spending what money I had and selling everything to get treated in the private system, I had to rely on public health care in Argentina, which is open to everyone. These are the posts I wrote during and after treatment. I did not talk to cancer, nor did I win any sort of battle against cancer. From my perspective now, my survival seems to have resulted from a combination of dumb luck, stubbornness, and charity from surprising sources. I also had sex a couple times and got robbed.

Facebookのチャットでアルゼンチン人の彼氏とついに決別

Translated from the Spanish Juan: What’s wrong with me [that you don’t want to be with me]? [He’d finally seen the change in my relationship status.] GB: Juan, I love you but we can’t be together now. Juan: You wouldn’t say that if you loved me. I love you but you don’t feel that it’s …

Facebookのチャットでアルゼンチン人の彼氏とついに決別 続きを読む "

ありがとうございます。

寄付してくださったKateさん、Keliさん、Hannahさんに感謝します。できればウィジェットをシェアしてください。今日はまだそんなに幸せそうな顔をしていません。寝つきが悪いので、上司がアンビエントをくれた。今朝は頭がヘラの先っぽのゴムのような感じで、タイピングがうまくいきません。でも、ちゃんと眠れました。

セカンドストーリー、ブエノスアイレス

ジュアネールARでは、Second Storyが主催するスポークンワードイベントを毎月開催しています。昨夜は「The End of the Road」がテーマでした。私は読みました、そしてよく読んだと思いますが、私への影響は壊滅的でした。セカンドストーリーの創始者ケイト・セジウィックはポッドキャストに取り組む予定だが、私は ...

セカンドストーリー、ブエノスアイレス 続きを読む "

ja日本語
トップページに戻る